皆様、こんにちは。いつもお馴染み、島村楽器直方店のギター・ベース担当、小島です。
6月の中旬に差し掛かり、梅雨でジメジメした季節になりつつあります・・・。
暑かったり寒かったりと、日中も安定しない日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
島村楽器直方店は、梅雨のジメジメを吹き飛ばす勢いで営業しておりますよ。
梅雨が過ぎればもう夏がすぐそこです。
夏の訪れより先に、直方店に、ベーシスト待望の『アイツ』が遂に入荷致しました。
それは・・・
Sago Classic StyleJ4/Abyss
近年、国産ハンドメイドのブランドが注目され、個人的にも非常に気になっていたモデルがようやく直方店の店頭に並びました!!
メーカー | 品番 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|---|
Sago | Classic StyleJ4 | \333,200 | ¥343,764(税込) |
ボディは高級感ある仕上がりになっています。
Sagoオリジナルのヘッドにマッチングカラー仕様です。
指板はロースウッドを使用してます。
スペック
ボディ材:アルダー2P
ネック材:サーモハードメイプル
指板材:ローズウッド
ピックアップ:Sago Lx-JB4×2
コントロール:2Vol, 1Tone
スケール/フレット:34inch/21F
付属品:ギグバッグ
サーモハードメイプル
サーモウッドとは
北欧フィンランドで生まれた加工技術です。
木材を無酸素の状態にて200度の高熱処理で乾燥させることで、人工的に経年変化を与えることができます。
湿気に強い
日本という国は比較的湿度が高く、楽器にとっては良いコンデションを維持するのが大変です。
サーモウッド処理がされた木材は吸湿排湿能力が低下するので湿度の影響を受けにくく、自宅はもちろんライブや車内の環境でもコンディションを維持することが可能です。
ネック材に使用する事で、過酷な状況下でも安定したコンディションを保つ事ができ、ストレスなくプレイする事ができます。
ヴィンテージサウンドが得られやすい
ヴィンテージサウンドが欲しいと思えば、高価なヴィンテージギターを買わないと出ない!そうお考えの方もいらっしゃると思います。
サーモウッド処理が施されたギターは人工的に経年変化が与えられているので、ヴィンテージギターを買わなくとも極上トーンを得られやすいと言われています。
もちろん、ヴィンテージサウンドを目指さなくともサーモウッドにしか持ち得ない独特のアコースティックなトーンはあなたの個性を最大限引き出してくれるんじゃないでしょうか。
皆様、いかがでしょうか?
近年、バンドマンをはじめベースプレイヤーの間で話題のモデルを直方店店頭にて是非体感して下さい。
商品のお問合せにつきましては、島村楽器直方店のギター・ベース担当【小島】までお申し付けください。
島村楽器直方店では、皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- iD
- 商品券
- 銀聯カード
※一部使用できないカードや商品券もございます。
お問い合わせ
ご不明な点、比較したい点など、お電話にてのご相談も大歓迎です!担当:小島までお気軽にお問い合わせくださいませ!
店舗名 | 島村楽器 イオンモール直方店 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 0949-29-2555 |
担当 | 小島 |
